今回はシールの教材を作りました。
16mmのシールを貼るとぴったり合います。
指先の動きや目と手の協応を伸ばすために使ってください。
使い方

白い丸のところにシールを貼ってください。
後ろの絵に合わせてシールの色を変えてもOKです。
木の絵には赤いシールでリンゴ風にしてみても、オレンジでミカン風にしてみても楽しめるとおもいます。
シールだけを活動にすることもいいですが、活動と活動の合間の待ち時間をなくすために使うというのも手です。
シールの教材も市販されているのでお勧めです。
リンク

